合同新施設園芸情報技術セミナ・見学会およびUECS 研究会・スマートアグリコンソーシアム
合同総会(第2回)を開催しました(2013年7月26日)
2013年7月26日に合同新施設園芸情報技術セミナ・見学会およびUECS 研究会・スマートアグリコンソーシアム合同総会(第2回)を開催いたしました。参加企業(団体)50社、76名様の出席をいただき誠にありがとうございました。 (合同総会は55名様)
総会の議案は承認されました。
【開催内容】
- 1.現地見学会
- 宮城県亘理郡山元町大規模施設園芸実証研究施設を見学
- 2.合同新施設園芸情報技術セミナ
- 司会 UECS研究会会長 星 岳彦 様
-
- 開会のご挨拶・施設園芸の展望と
SHP・スマートアグリコンソーシアムへの期待
- スマートアグリコンソーシアム会長・SHP協議会会長 篠原 温 様
- 普及に向けた UECS プラットホーム改訂
- (独)農研機構 野菜茶業研究所 安場 健一郎 様
- コンソーシアムの展開状況と今後の事業展望
- 富士通(株)・スマートアグリコンソーシアム事務局 渡邊 勝吉
- 食料生産地域再生のための先端技術展開事業(先端プロ)の概要
- (独)農研機構 野菜茶業研究所 高市 益行 様
- 3.スマートアグリコンソーシアム・UECS 研究会合同総会
- 以下資料の議案が承認されました。
- ・2013 年度スマートアグリコンソーシアム総会議案書
- 4.懇親会